
この場所に着き、待つこと約1時間。 18時51分いよいよショーが始まった。

18時59分 心の中で念じる。 もっと! もっと!! と。

19時11分 よしよし! 赤みが増してきたぞ! でもなんか青みも・・・・。

19時16分 もしかして終わったしまった・・・・ のか?

19時20分 ふぅ、、、、 終わってしまっただよ・・・・。
ずっと憧れていた美瑛・クリスマスツリーの木を絡めた夕焼けは、ほんの数分で終わってしまいました。
今回が初めてだったんですよ こんな時間まで居たのはね。 ホント残念でした。 そして俺の夏が終わってしまいました。
次に更新できるのは9月かな? 10月かな? もしかしたらそんなに経たずに更新できるかもしれないけど、
ちょっとの間、当ブログは休止しますね。 それでは^^

数分の出来事であっても待った甲斐のある見事な夕焼けですね。
月並みながら、本当に幻想的で綺麗!
えっ?休止ですか?残念無念…
共にペンタ使いと言う事で書きますが、
夕日・夕焼けにはCTE+リバーサルフィルムモード ←これ最強です!(笑
間違いなく、見た目の200%増しに写りますから^^;
この記事をエントリーしたときの天気予報では木曜は雨と言っていたんですよ
なので休止と書いたのですが、先程見た予報では晴れ! と・・・^^;
朝起きてみないと分からないのですが、
もし晴れていたら何処か行ってしまうかもです^^;
粘った君が今日の一等賞ー33333(笑)
私も夕日好きです^^
大阪では夕日は電線と建物の谷間にしか見る事は
できませんが・・・
旅行に行った時は夕日(朝日)がちゃんと見える
トコ選びますもん^^
休止ですか〜〜
お待ちしてますね^^
もっともっと〜って、あれ?って時があります。
まだ楽さんほど粘りは足りませんが。
と思ったら休止〜?
え〜。と思ったら天気次第の休止だったんですね?
新作待ってまーす!
楽さんの狙いとは違っていたのでしょうか?
わたしも夏撮りは終了した感じです。
次は紅葉かコスモス撮りかなと思ってます、家の周りの虫撮り、花撮りは続けますが。
次回の更新を期待しています。
北海道の紅葉が楽しみです。
今回の目的の1番はこれでしたから、
これのためなら何時間でも待ちますって^^
夕日って多分人生の中で5回位しか撮った事がないんですよ 私。
だから今回の夕日はすんごく期待して行ったんだけど、
少々残念な結果に終わってしまいました。
基本的に粘りの撮影はほとんどしないのですが、
今回はこれが最大の目的だったもので、
本気で時間が来るのを待ってしまいました^^
確かに雲の感じは良かったのですが、
この色はペンタックス独自のホワイトバランスとカスタムイメージによる色なんですよ。
実際の空の色はここまで焼けていないんです^^;
紅葉、、、 撮りに行きたいんですけどねえ〜
時間が取れるかが問題でして・・・^^;
もし行けたら、アップしますね^^